デウソン神戸

西田選手ブログ【嬉しい出来事の連続】

67 views

こんにちは!

本日選手ブログを担当します背番号4番の西田幸太郎(にしだこうたろう)です。

9月に入りましたねー!夏が終わっちゃうと思いきやまだまだ暑さは継続ですね。。
この時期になると清水翔太さんの「ナツノオワリ」を聴きたくなります。僕が大好きな曲でおすすめなのでぜひ聴いてみてください♪

さて本日は、タイトルの通り僕の身の回りで嬉しい出来事が色々重なったので紹介させてもらおうと思います!

【嬉しい出来事その①】
先日30歳の誕生日のお祝いで水筒をいただきました。正直この夏買おうか迷ってたのでめちゃくちゃ嬉しい!!これだけで幸せいっぱいになりました✨
このブログ読んでくれてるかな?
ありがとうございますー!!!
誕生日は5月でしたのでかなり過ぎてますが、渡し忘れてる方いましたらまだ受け付けてますのでぜひ!笑

【嬉しい出来事その②】
次は前半戦の最終試合となったアグレミーナ浜松戦。この試合、チームは6-2で勝利できて前半戦良い形で締めくくれました!
そしてあお(#2)やっと今シーズン初ゴールを決めました。兵庫県選抜時代からなんだかんだで一緒のセットで出ることの多かったあお。最近は練習行く時の車に乗せてもらったり話す機会も多く「得点が取れない」と悩んでたのも知ってただけに嬉しいゴールでした!おめでとう。
しかも2ゴール。(どちらも僕がアシストしました✌️)
自主練ではジュースをかけた勝負で僕に負けてしまって彼ですが、この日はきっちり仕事してくれました!笑

【嬉しい出来事その③】
もう一つ、浜松戦で。この日僕もゴールを決めることができました!そしてヘディングでのゴール。
ヘディングが得意とか周りに言いながらもヘディングでノーゴールは恥ずかしいと思ってたので内心ホッとした部分もあります。
ヘディングゴールと言えば、僕は昨シーズンのFリーグ初ゴールがアグレミーナ浜松戦でした。場所はどちらも浜松アリーナ。そしてどちらも6ゴール目。
そしてそして!どちらのヘディングでのゴール後も1番に駆け寄ってきてくれたのは泰平(#13)でした。共通点が多い。笑
良い顔してますよね。カメラマンの石原さんがめちゃくちゃ良いシーンを撮ってくれました!いつもありがとう

【嬉しい出来事その④】
4つ目は関西2部リーグ。
以前のブログでも話したことありますが、僕の古巣でもあるF3 futsal clubとカンカンボーイズの2チームが参戦しています。
先日、そのリーグ戦がありF3 futsal clubは今回も勝利して脅威の8連勝!このまま全勝優勝を狙える素晴らしい結果を残しています。
このまま優勝目指して頑張れ!
そしてカンカンボーイズは、今シーズン未だ勝利がなく難しいシーズンを闘っていましたが遂に念願の1勝目をあげることができたようです!!実に約1年3ヶ月ぶりの勝利とのこと。
試合後は涙する選手もいるくらい辛い想いやこれまでもがき苦しんだ末の掴み取ったこの勝利の嬉しさはそこにいる選手にしかわからないと思います。
カンカンボーイズはここ1,2年は退団選手や新加入選手があったり入れ替わりが多く、社会人チームとしては難しいシーズンを過ごしていましたが、念願の1勝目。
そして決勝点はゴレイロの杉山選手(名古屋オーシャンズやデウソン神戸でもプレー経験のある大ベテラン)。やっぱりこういう時に結果を残すのはチームのために尽くしてきた選手なんだなと思います。スギさんナイスシュート!!
若い選手も多くこれからどんどん成長していくであろうカンカンボーイズをこれから応援しています!本当におめでとう!!
こうやって自分の周りで嬉しい出来事が続くのは色んな意味で力になるし刺激にもなりますね。自分も頑張らなければ!
チームは中断期間に入り、絶賛フィジカル強化期間です。それが終われば運命の後半戦がいよいよ始まります。
強くなって進化して後半戦に入っていきますのでぜひ会場へお越しください!
宜しくお願いします!!

大変長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます。
今後もデウソン神戸と幸せ太郎の応援宜しくお願いします。笑

ではまた。
#4 西田 幸太郎

西田幸太郎 KOUTARO Nishida FP 4

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Send to LINE