デウソン神戸

小原選手ブログ【首位にいる理由】

116 views

こんにちは!
本日ブログ担当の小原光稀です!

まずは先日の姫路開催のホームゲームを振り返ろうと思います。
それまでのリーグ3試合は全て県外での試合だったため、兵庫県内でのホーム開催は初でした!
やっと皆さんの前で試合ができて、嬉しかったです!

さてさて試合はと言うと、4-0で勝ち!
チームは開幕から4連勝です。
それに加えて、初のクリーンシート。
個人的には移籍後の初ゴールも決めることができました✌️
この結果を持って現在単独首位!
このまま連勝を続けて1位突っ走りたいですね!

個人的に思ったことでいうと、やっとゴールという形でチームに貢献ができて、ホッとしています。幻のもう一点は取り消されましたが、欲張りは禁物。ファールはファールです。笑

僕はタイプ的に、攻撃は好きだけど守備の選手。「自分が出ている時には失点をしない」ってのを常に思いながらやってます。
けどやっぱりゴールは嬉しい!
パワープレー返しでの得点で、派手さはなく、なんなら蹴った後に相手とぶつかって倒れていたので、ゴールしたところも見てれませんでした。笑
スタンドからの歓声とチームメイトからの祝福で、「あ、決まったんや」って感じだったのですが。笑
でもあの時の雰囲気は選手として、やはり特別な瞬間でした。
これを皮切りに、連続ゴール待っててください👍

この結果をもって僕たちは単独首位です!
これからは上位にいるチームとの対戦が続き、相手も死に物狂いで、僕たちを倒すために、僕たちの連勝を止めるべくして準備をしてきます。
ここまでの4連勝で「今年のデウソン強くね?」って思わせれてるとは思いますが、ここから前半戦を勝ち続けることで、それを確実に証明できます。

では、今僕たちが一位にいる要因ってなんだろう?と、考えてみました。というか、最近これかなって思ったことがあります。

それは、「目標が常に誰かの口から発信されている」ということです。
僕たちにはリーグ優勝、F1昇格という目標があります。
普段の練習や練習前の円陣、最後のミーティングで、これが必ず選手や監督から口に出されます。

その日の練習に精一杯になること、次の相手に勝つこととか、もちろんそこに集中するべきではあるし、そういうチームがほとんどだと思います。
でもこのチームでは必ず、優勝するためには〜しないととか、F1に上がったら〜とか、常にそこを見ながら練習や試合に臨めています。

ちなみに僕は、全体でアップするタイミングでマインドセットをするようにしています。
自分の目標はこれで、これを達成するためにこういうことをやるぞ、みたいな。
そういう時間を作るだけでも、気持ちをリセットして練習することができるし、集中して取り組むことができます。
試合前にこんな感じで気持ちリセットの時間も?
皆さんも是非!

今週末も試合がやってきます!
昨年度はF1でやっていたチーム。
優勝するためには必ず倒さないといけない相手なので、気持ちを入れてやっていきます!

そして次もホーム!明石開催です!
時間は少し早いですが、是非会場で応援お願いします!
公開させない熱い勝ち試合をお届けします👍
それではまた!

小原 光稀 MITSUKI Obara FP 32

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Send to LINE