デウソン神戸

西村選手ブログ【いよいよ後半戦スタート!】

36 views

こんにちは、本日ブログ担当の#3 西村 侑斗です。

朝晩はほんの少しだけ涼しい風を感じるようになってきましたが、日中はまだまだ夏の名残が残っています。外を歩けば強い日差しに汗がにじみ、秋はまだ遠いのでは…と錯覚してしまうほど。今年の秋はいつになったら顔を出してくれるのでしょうか。

さて、昨日までの3連休は女子Fリーグの運営のお手伝いをしてきました!
いつもは自分たちのホームゲームの運営を手伝っていただいてる、アルコ神戸、SWH西宮レディースの試合の運営や応援を行いました。

ホームゲームの裏では、表からは見えないところで本当に多くの人たちが動いてくださっているのだということを、改めて強く実感することができました。試合をスムーズに進行させるために、早い時間から準備を整えてくださる方、観客の皆さんが安心して楽しめるように支えてくださる方、トラブルが起きないよう細心の注意を払いながら動いてくださる方々、一人一人役割があって初めて、私たちは安心してピッチに立ち、観客の方々も心からゲームを楽しむことができるのだと感じました。普段は当たり前のように進んでいる流れの裏側に、これだけの努力や工夫、そしてたくさんの想いが詰まっていることを知ると、感謝の気持ちでいっぱいになります。今回自分たちで運営に携わったからこそ、その大切さとありがたさを身をもって感じられたのだと思います。

さらに、応援もさせていただきました!
土曜日にはSWH西宮レディースの試合を、そして月曜日にはアルコ神戸の試合をそれぞれ観戦し、全力で声援を送りました。同じ兵庫県で活動している仲間として、それぞれのチームが懸命に戦う姿を間近で見られたことは、とても大きな刺激になりましたし、僕たち自身の力にもなりました。これからもお互いに切磋琢磨しながら、支え合い、高め合い、ともに兵庫のスポーツシーンを盛り上げていければと思っています。

僕たちのシーズンも、いよいよ2週間後には後半戦がスタートします。ここまで積み重ねてきたものを、後半戦でさらに良い形につなげていけるよう、チーム全体で気持ちをひとつにして日々の練習に励んでいます。
その第一歩となるのが、今週土曜日に予定しているシュライカー大阪とのトレーニングマッチです。対戦を通じて、後半戦に向けて自分たちの課題を明確にし、改善を重ねていく大切な機会になると思っています。
また、このトレーニングマッチは観覧も可能となっております。実際の試合さながらの緊張感や熱量を間近で感じていただけると思いますので、お時間のある方はぜひ会場まで足を運んでいただけると嬉しいです。皆さんの声援が、必ず僕たちの力になります!

西村 侑斗 YUTO NishimuraGK 3

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Send to LINE