皆さんこんにちは!
今回ブログを担当させていただく樋口未樹也です。
いろんな選手のブログで触れていたのでご存じの方々も多いかと思いますが、デウソン神戸はチーム始動してからフィジカル期間ということで一切ボールトレーニングは行わずフィジカル強化を目的にトレーニングに励んでいました。4月4日(金)の練習で一旦フィジカル期間が終わりました。
フィジカル期間のトレーニングは本当にきつかったですがチーム全員で声をかけながらなんとか乗り切ることができました!
このフィジカル期間で得たものを練習や試合に活かせなかったら意味がないと思うのでまずはこれからのボールトレーニングに各々が繋げていければと思います!
さて、今回のブログですが4月6日(日)に行われたスタートミーティングと必勝祈願について書こうと思います。
スタートミーティングでは江藤監督より今シーズンの体制や目標、どういった戦い方をするのか等の話がありました。1シーズン戦う基盤となる話でしたし、目標やどんなフットサルをするのかを聞いてやらなければいけないことなどより明確になったと思います。
昨シーズンに関しては悔しい思いを多くしたのでより一層結果に拘って取り組まないといけないと改めて思いました。
スタートミーティングが終わった後は湊川神社にて必勝祈願が行われました。
デウソン神戸は3月23日(日)から本格的に始動しましたが、やはり必勝祈願をするとシーズンが始まったなと改めて気が引き締まる思いに毎回なります。
今週からボールトレーニングが始まりますが、リーグ開幕まで時間があるようでないと思うので1回1回の練習を大事にしながら練習以外の時間でも多くフットサルに向き合う時間を作って応援してくれるファン、サポーターやスポンサー様に多くの勝利を届けられるように仲間と切磋琢磨して頑張っていきたいと思います!
改めまして今シーズンもデウソン神戸の応援をよろしくお願いいたします!
今回のブログはこの辺で終わります!
最後まで読んでいただきありがとうございました!