こんにちは!
本日のブログを担当します#7ともきです!
前回のブログや他選手のブログで新チームがスタートしたことはご存知の方も多いと思います。
昨日からフィジカルベースの向上を目的としたトレーニングがスタートしました!
昨年はこの厳しいトレーニングを乗り越え、チームとして一体感が出たのも良い思い出です。
デウソン神戸の良さは攻撃的なフットサル。
これを体現するためにも厳しいトレーニングもみんなで声を掛け合い乗り越えたいです!!
今日は別れというタイトルの通り先日あった退団リリースのメンバーについて思い出を振り返りたいと思います。
【#6上村凛太郎】
りんたろうは怪我に悩み、Fリーグの洗礼を浴びた1人です。
帰りを共にする事も多く、よく悩みも聞きました。もがき苦しんでるりんたろうのおかげで僕は試合に出ている責任と覚悟が生まれました。
入団してすぐに仕事も変え、怪我もして大変だったろうけど1年間一緒に頑張れて良かった!ありがとう!
来年も応援頼むな!
【#11 林凌馬】
りょうまは毎練習駅から練習場まで送ってくれてまずはありがとう!
どんな試合の時にもともきくんならやってくれると声を掛けてくれて、退団の時にも来年はやってくれるって信じてる!と本当に力になる言葉をたくさんくれました。
結婚、子供と今後の人生楽しみな事いっぱいだけどその一部にデウソン神戸も入れて応援してくれるみたいなのでまた会えるのが楽しみです!
結婚おめでとう🎊
【#12矢内大介】
だいすけさんはTikTokの同じチームで最初からコミュニケーションを取る機会が多いチームメイトでした!
練習中誰よりも声を出して試合は声が枯れるまで声を出すようなチームの為に戦える熱いメンバーです。
キャリアの最後にデウソン神戸を選んでもらえて、同じメンバーとして戦えた事。本当に嬉しいし僕が点取った時には1番に駆け寄ってきてくれる。チーム想いのだいすけさん。
来年は応援団長頼みますね!
【#15 牛越晶】
うっしーくんは1番お世話になったかもしれません。
理想的なお兄ちゃんって感じで本当に色々支えてくれたメンバーです。
チームのイベントはうっしーくんがいなきゃ成立してません。
それくらいの大きな存在です。
うっしーがメンバーに入った時同じセットで出た時からうっしーくんが点取れるように僕がアシストします!ってずっと言ってたのですが最後のリンバロ戦で僕と違うセットで点取った時は悔しかったけど多分1番僕が喜んでました。笑
この週末で韓国に行ってたらしいのでのお土産楽しみにしておこうと思います。笑
退団メンバーは本当に素晴らしいメンバーで今年も一緒にやりたかったのが本音ですがそれぞれの道でまたどこかで対戦できたりするとめっちゃ嬉しいです!
新加入のお知らせも続々と出ているかと思います。
みなさん新たなデウソン神戸をお楽しみに👋
では、また!!