デウソン神戸

西田選手ブログ【シーズンを終えて】

42 views

こんにちは!

本日選手ブログを担当します背番号4番の西田幸太郎(にしだこうたろう)です。

寒さピークに達してきましたね、、寒いのが苦手な僕は寒さや手の乾燥と闘ってます。笑

全日関西予選はリンドバロッサ京都さんに敗れ、長いようで短かったシーズンが終了しました。
こんなつもりじゃなかったし、あっけなさすぎて受け止めきれてない自分もいました。
リンドバロッサ京都さんとは前所属のカンカンボーイズ時代にも何度か対戦しており個人的には一度も勝ったことがない相手でした。
それもあってか、この一年自分がやってきたことを出して闘う相手としては最高の相手だなと思い個人的にもかなりモチベーションも上がっていました。自分たちが必死にやってきたこの一年の価値を示す場だと。

結果PKとはいえ負けは負け。
セットの1枚として試合にも出場させてもらい、得点に絡むこともできましたがFリーグのチームとしての価値を示す意味でもなんとしても勝たなければいけなかったこの試合を落としてしまった責任や影響は大きいと思います。
このカテゴリーでやってる以上、結果を出していく上でチームや各選手の価値が高まっていくものだと思います。
かなり早めのオフに入り、今まで週のほとんどを練習や試合でともに活動してきた仲間とぱったり会わなくなり時間が経って考える時間ができ少しずつ今シーズンが終わったんだと実感が湧いてきています。
日中も仕事しながらぼーっと頭の中で今シーズンのことやチームのことがぐるぐるしながらこの1〜2週間過ごしていました。

シーズン中は常に試合に向けての練習・準備・調整をやって試合の繰り返しで気を緩める暇もなかったため今は完全にオフモードに入っちゃってます。笑
とはいえ、全日本選手権がまだこれからという中で僕らはこの時間ができたことを前向きに捉えできることをやるしかないと思うのでこの期間を楽しみながら有意義に使っていこうと思います。

そして先日は、デウソン神戸トップサテライトスタッフ含めた納会があり韓国料理スッカラチョッカラ新長田店様にみんなでお邪魔してきました!

みんなでこうやってご飯を食べながら話したりする機会があまりなかったので大いに盛り上がり普段練習や試合で見れない一面が見えた人もちらほら、、笑
それも含めやっぱりこのチームは良いチームだなと改めて思わせてもらえました。
これもすごく有意義な時間の使い方ですね。
スッカラチョッカラ様ありがとうございました!

最後に、2月になり年度末が見えてきてますが、この時期は出会いや別れの季節ですね。
デウソン神戸では来シーズンを共に闘ってくれる仲間を大募集しております!!
今のデウソンメンバーの中にも去年のこの時期以降に入団が決まり人生が変わった選手もいます。
このチームをF1に再び戻るために一緒に熱く闘ってくれる方の応募をお待ちしております!

■開催日時 2025年
2/15(土)20:00〜22:00
2/16(日)13:00〜15:00
2/22(土)13:00〜15:00

■会場
ペナルティスタジアムKOBE
(〒657-0854 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭1番)

2025−2026シーズンセレクション実施のお知らせ

長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます。
今後もデウソン神戸と幸せ太郎の応援宜しくお願いします。笑

ではまた。
#4 西田 幸太郎

西田幸太郎 KOUTARO Nishida FP 4

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE